2025年1月から始めた3Dプリンター副業も、ついに8か月目を迎えました。ここまで毎月の収益を公開してきましたが、今回は2025年8月分の売上と利益をまとめます。
◆8月の収益と粗利


今月の売上は 73,700円。
そこから販売手数料や配送料、振込手数料の200円などを差し引き、最終的に振り込まれる金額は 58,030円 でした。
さらに、材料費(フィラメントや梱包資材など)に 約5,400円 がかかっています。
- 売上(粗収益):73,700円
- 振込額:58,030円
- 材料費:5,400円
- 粗利:58,030 − 5,400 = 52,630円
👉 つまり、今月の実質的な利益は 約52,600円 となりました。
◆1月〜8月の月別実績
月 | 振込額(売上) | 材料費 | 粗利 |
---|---|---|---|
1月 | 10,470円 | 約3,000円 | 約7,470円 |
2月 | 70,725円 | 約7,200円 | 約63,525円 |
3月 | 59,265円 | 約5,400円 | 約53,865円 |
4月 | 86,010円 | 約9,000円 | 約77,010円 |
5月 | 74,010円 | 約7,200円 | 約66,810円 |
6月 | 48,810円 | 約5,400円 | 約43,410円 |
7月 | 47,010円 | 約5,400円 | 約41,610円 |
8月 | 58,030円 | 約5,400円 | 約52,630円 |
累計粗利(1〜8月):約405,300円
◆投資回収の状況
この副業を始めるにあたり、3Dプリンター(Bambu Lab P1S)を導入しました。
- 1台目:133,000円
- 2台目:133,000円
👉 合計投資:266,000円
8月終了時点の利益計算
- 累計粗利:405,300円
- 投資額:266,000円
👉 実質利益:約139,300円
これで2台分の初期投資を回収し、プラス約14万円 の黒字となりました。
◆今月の振り返り
8月は売上自体は 73,700円 と、4月や5月のピークに比べると少し落ち着いた印象です。ただ、材料費や電気代などを考慮しても5万円以上の利益を確保できており、安定感が出てきました。
夏場はイベントや旅行などでネットショップの動きが鈍ることもあり、需要が減る時期かもしれません。とはいえ、こうして安定して利益を残せているのは大きな自信につながります。
◆今後の目標
これまでの目標は「プリンター代の回収」でしたが、すでに達成。
今後は以下の点を意識して進めていきたいと思います。
- 毎月の純利益5万円を安定して確保
- 季節や需要に合わせた 新商品の追加
- 梱包・発送作業の効率化で時間コストを削減
- 将来的には 月10万円の利益ライン に届く仕組みを整備
◆まとめ
2025年8月の収益は以下の通りでした。
- 売上:73,700円
- 振込額:58,030円
- 材料費:5,400円
- 粗利:52,630円
これで1月から8月までの累計粗利は 405,300円。
2台分のプリンター投資(266,000円)を差し引いても、139,300円の黒字 となりました。
実際に稼げるか不安に思いながら始めた3Dプリンター副業ですが、こうしてしっかり収益を出せるようになり、次のステップを考えるフェーズに入ってきたと感じます。
引き続き、毎月の記録を積み上げながら、新しい挑戦もしていきたいと思います。
コメント