3Dプリンター副業の収益まとめ(2025年1月〜7月)

3Dプリンター

2025年1月から本格的に始めた3Dプリンター副業も、気づけば半年以上が経ちました。
ここで一度、1月から7月までの収益と利益 を整理してみます。8月分については、明日記事にまとめます。


◆月ごとの収益と粗利(メルカリ振込ベース)

振込額(売上)材料費粗利
1月10,470円約3,000円約7,470円
2月70,725円約7,200円約63,525円
3月59,265円約5,400円約53,865円
4月86,010円約9,000円約77,010円
5月74,010円約7,200円約66,810円
6月48,810円約5,400円約43,410円
7月47,010円約5,400円約41,610円

累計粗利:353,700円


◆投資回収の状況

副業スタート時に購入した3Dプリンター(Bambu Lab P1S)は 133,000円
さらに4月に2台目を追加購入し、合計 266,000円の初期投資 を行いました。

  • 累計粗利:353,700円
  • 投資額:266,000円
    👉 実質利益:約87,700円

◆考察

4月で1台目のプリンター代を回収し、その直後に2台目を導入。
再び投資フェーズに入りましたが、5月時点で2台分の回収も完了しました。

売上には波があり、6月・7月はやや落ち込みましたが、それでも黒字を維持。今後は 2台体制による安定した生産力 を活かし、月ごとの売上を底上げしていきたいと考えています。


◆今後の目標

今後は、

  • 毎月の純利益5万円を安定して確保
  • その上で 新商品を追加 し、売上をさらに拡大

を目標に取り組んでいきます。


まとめ

2025年1月から7月までの3Dプリンター副業の結果は、

  • 累計粗利:353,700円
  • 実質利益:87,700円(プリンター2台分の投資後)

となりました。

初期投資をすでに回収し、これからは利益が積み上がるばかりのフェーズに突入しています。
8月分については、明日記事にまとめます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました